カクレハキャンプ場の基本情報
カクレハキャンプ場の施設紹介
カクレハは標高950m、人里から7キロほど離れた山間にあります
森林浴、釣りなど、一般的なキャンプ場と同じような楽しみ方もできますが、このキャンプ場の一番のお勧めは二又川(ふたまたがわ)です。大変綺麗な清流で、水遊びはもちろんですが、新鮮な野菜を川で冷やして食べるのもお勧めです。第1キャンプ場から第3キャンプ場まであり、約250台がオートキャンプを楽しめます。貸しテントや貸しロッジもあるので、キャンプ初心者や家族連れでも気軽に楽しむことができます。また、秋には「紅葉まつり」も開催されます。特産品の販売やイワナの?み取りなどを楽しむことができます。営業期間は4月下旬から10月末までです。
カクレハキャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
カクレハキャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | カクレハキャンプ場 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | かくれはきゃんぷじょう |
| 住所 | 岐阜県高山市朝日町青屋 |
| 電話番号 | 【飛騨あさひ観光協会 】 0577-55-3777 |
| 営業時間 | 4月下旬~11月上旬 |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | 管理料小人:420円 |
| 大人の料金 | オートキャンプ:3200円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR高山駅より、車で美女街道、国道361号経由40分 中部縦貫自動車道 高山西インターチェンジから国道41号、美女街道、国道361号経由45分 |
| 駐車場詳細 | あり |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
カクレハキャンプ場周辺の天気予報
予報地点:岐阜県高山市2025年11月27日 12時00分発表
11月27日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
12℃[+4]
最低[前日差]
3℃[-2]
11月28日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
9℃[-5]
最低[前日差]
2℃[0]


