全久院の基本情報
全久院の施設紹介
光国舜玉の開山。
全久院(ぜんきゅういん)は、愛知県の豊橋市にある曹洞宗の格式の高い寺院です。山号は仙壽山(仙寿山)、戸田全久入道(宗光)や戸田(松平)康長の正室松姫(徳川家康の異父妹)(共に信州松本神社の祭神)の菩提寺でもあります。本尊は釈迦如来坐像です。文化財は正法眼蔵 山水経第二十九、十方第四十五、宗祖道元筆の「山水経」と二祖懐奘筆の「十方」、寶慶記、羅漢供養式稿本残巻が現在でも残っています。現在、全久院では表千家の茶道教室を開くなど、毎年1月15日は、稽古始めの茶会を開催します。県内外からのお客さんやお弟子さんが八十名程集まり、手造りのお料理で元日を祝います。
全久院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
全久院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
全久院周辺の天気予報
予報地点:愛知県豊橋市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+6]
最低[前日差]
14℃[+1]
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
12℃[-2]
