子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

本立寺の基本情報

本立寺

静岡県伊豆の国市韮山金谷268
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

本立寺の施設紹介

寺宝の梵鐘は県の文化財。

本立寺は江川氏の菩提寺です。1261年(弘長元年)、伊豆(伊東)に流されていた日蓮が、十六代当主江川太郎左衛門英親に招かれ教化を行ったところとされ、英親は身延山へ登り日蓮より「日久」の法号を授けられました。のちの1506年(永正3年)、二十四代当主英盛が江川邸内にあった大乗庵を移し本立寺が建立されています。江川氏は平安時代末から続く名家で、五代執権北条時頼に酒を寄進して褒められているといいます。また、北条早雲はそれを「江川酒」として贈答品としたといわれています。 

本立寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

本立寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

本立寺

かなほんりゅうじ
住所静岡県伊豆の国市韮山金谷268
電話番号 055-949-2656
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス韮山駅よりタクシー約10分
近くの駅韮山駅伊豆長岡駅原木駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

本立寺周辺の天気予報

予報地点:静岡県伊豆の国市2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

13℃[+4]

4月29日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

11℃[-2]

あなたにオススメの記事