くるみ温泉&キャンプの基本情報
くるみ温泉&キャンプの施設紹介
アマゴ釣り・山菜採り・イワナのつかみ取りができます
「胡桃温泉(くるみ温泉)」は、岐阜県高山市を流れる清流秋神川のほとりにある施設です。温泉宿とキャンプ場があり、キャンプ場は12サイトのオープンスペースサイトと4棟のバンガローがあります。
バーベキュー、山菜採り、虫取りなど、大人から子供まで楽しめます。施設内には釣堀も完備しているので、子どもや初心者でも、イワナやアマゴの釣りを楽しむことができます。中級・上級者には、変化に飛んだ渓相で、釣りのメッカとも言われる秋神川での釣りもオススメです。温泉は、源泉掛け流しの岩風呂。ゆったりと疲れを癒せます。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
くるみ温泉&キャンプの口コミ(1件)
くるみ温泉&キャンプの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | くるみ温泉&キャンプ |
---|---|
かな | くるみおんせんあんどきゃんぷ |
住所 | 岐阜県高山市朝日町胡桃島8 |
電話番号 | 【くるみ温泉&キャンプ】 0577-56-1137 |
営業時間 | チェックイン フリー(混雑時13時) チェックアウト フリー(混雑時12時) ※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊 |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | <大阪・名古屋・北陸方面> 中部縦貫道高山ICより38km、約40分 ▼名古屋方面:国道41号~鈴蘭峠ルートも有 <東京方面> ▼開田高原ルート 中央道伊那IC~権兵衛トンネル~国道361号 ▼平湯・高山ルート 長野自動車道松本IC~国道158号~国道361号 【電車→バス】 JR高山駅~濃飛バス朝日線「唐谷橋」下車3分 【高速バス】 東京・大阪・京都・名古屋からJR高山駅 |
駐車場詳細 | 無料(キャンプ1サイトに付き1台まで乗り入れも可) ※乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / トレーラー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:高原 / 川 / 林間 ▼施設タイプ:バンガロー / フリーサイト / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイトサイトの地面:芝 ▼場内共有設備:▼WiFi、携帯通話可 ▼管理棟(様式ウォシュレット有) ▼温泉施設(源泉掛け流し天然温泉、温水シャワー、洗面所) ▼ドライヤー、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ ▼休憩室(ポット、電子レンジ有り) ▼炊事場 (給湯器付き) ◎湧き水も有名。おみやげにどうぞ? ▼洗濯機 (受付制) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
くるみ温泉&キャンプ周辺の天気予報
予報地点:岐阜県高山市2025年04月30日 18時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+8]
最低[前日差]
10℃[-4]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
6℃[+6]
