末広橋梁の基本情報
末広橋梁の施設紹介
現役では最古の鉄道可動橋。
末広橋梁は、昭和6年に完成した、三重県四日市市の千歳運河にかかる鉄道可動橋であり、国内で唯一現役の跳開式可動橋です。今では、国の重要文化財に指定されています。橋梁技術を語る上で、非常に重要な施設で、橋梁技師の山本卯太郎によって設計されました。橋は四日市市側にある機械室から操作し、ウィンチで巻き上げ、橋を動かしています。今では列車運行時にのみ、桁が下ろされます。それ以外は、約80度の角度で橋が跳ね上がって、船などが通行できるようになっています。
末広橋梁の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
末広橋梁の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
末広橋梁周辺の天気予報
予報地点:三重県四日市市2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月16日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+3]
