子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 杉原紙の里・多可の基本情報

道の駅 杉原紙の里・多可

兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

道の駅 杉原紙の里・多可の施設紹介

東播磨初めての道の駅

兵庫県多可郡を走る国道427号線沿いにある道の駅です。物産館「かみ高地」には、地元のお米や釜めし、焼き肉のたれ、醤油などが並んでいます。(有精卵や百日鳥の購入についてはスタッフにお尋ねください。)また、隣接する杉原紙研究所では、手漉き和紙の「杉原紙」を製造しています。7世紀後半にこの地域で始まったと推定され、県の重要無形文化財に指定されています。伝統の手漉き和紙の紙漉き体験をすることができます。

道の駅 杉原紙の里・多可の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

道の駅 杉原紙の里・多可の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 杉原紙の里・多可

オフィシャルサイト
かなみちのえき すぎはらがみのさと たか
住所兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1
電話番号 0795-36-1919
営業時間【物産館】平日 9:00~17:00、日曜日 8:00~17:00
【レストラン】平日 9:00~16:00、日曜日 8:00~16:00
定休日水曜日
祝日の場合は翌日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中国自動車道「滝野社」ICより国道175号経由、国道427号で50分
北近畿豊岡自動車「道青垣」ICより国道427号で20分
駐車場詳細普通車:20台、大型車:3台、身障者用:2台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

道の駅 杉原紙の里・多可周辺の天気予報

予報地点:兵庫県多可郡多可町2025年04月24日 12時00分発表

4月24日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

11℃[-3]

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

8℃[-3]

あなたにオススメの記事