金沢 ひがし茶屋街 懐華樓の基本情報
金沢 ひがし茶屋街 懐華樓の施設紹介
ひがし茶屋街の一番大きな茶屋。歴史ある金沢市指定保存建物の中を見学できます。
金沢のひがし茶屋街にある一番大きな茶屋「懐華樓」。190年以上の歴史ある金沢市の指定保存建物で、昼は一般公開されています。見学には見物料がかかりますが、朱塗りの階段や金色の畳が敷かれた茶室など金沢のお座敷ならでがの豪華さと、独特なお茶屋建築を見学できます。併設された「懐華樓カフェ」や売店「蔵」のみの利用も可能です。カフェではぜんざいなどの甘味を歴史ある建物の中でゆっくりと楽しめます。売店では金沢らしいおみやげが購入できます。
金沢 ひがし茶屋街 懐華樓の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
金沢 ひがし茶屋街 懐華樓の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 金沢 ひがし茶屋街 懐華樓 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かなざわ ひがしちゃやまち かいかろう |
住所 | 石川県金沢市東山1-14-8 |
電話番号 | 076-253-0591 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 750円 |
大人の料金 | 750円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【公共交通機関の場合】 JR金沢駅よりJRバス「東山」下車、城下まち金沢周遊バス(右回り)「橋場町」下車・徒歩5分 【車の場合】 ※道が細く一方通行が多いため、時間がかかることがあります。 ※ひがし茶屋街付近には、駐車場が少ないのでご注意ください。 東金沢ICより「田中交差点」市内方向へ左折、「東山交差点」を右折、次の信号「東山茶屋街前」手前に東山観光駐車場あり。 |
近くの駅 | 北鉄金沢駅、金沢駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
金沢 ひがし茶屋街 懐華樓周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
15℃[+4]
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
15℃[0]
