錦昌館の基本情報
錦昌館の施設紹介
鉄分を多く含んだ赤茶色の鉄泉で「赤湯」とよばれています!
※この施設は2018年3月をもちまして閉館いたしました。
静岡県三島市の「錦昌館」は、昭和10年に開かれた歴史のある温泉です。鉄分を多く含んだ赤茶色の鉄泉で「赤湯」とよばれており、効能は貧血・婦人病・各種神経痛・腰痛・疲労回復・健康増進など。鉄分が多いため湯ざめしにくいといわれています。竹倉温泉には3件の温泉施設があり、宿泊のほか日帰りでの利用も可能です。沼津ICから車で20分ほどの場所にありアクセスも良好ですので、趣ある温泉を堪能しにご家族でおでかけしてみては?
錦昌館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
錦昌館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
錦昌館周辺の天気予報
予報地点:静岡県三島市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+1]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
18℃[+2]
