鎌ケ岳の基本情報
鎌ケ岳の施設紹介
花崗岩の鋭い頭がそそりたつ。
鎌ケ岳は三重県菰野郡にあり、湯の山温泉駅からバスで8分です。標高1157メートルの山で、槍のように風化した花崗岩の鋭い頭が、天をつくようにそそりたつ男性的な山です。麓から見ると頂上付近が最も尖っていて見えることから、鈴鹿の槍、とか鈴鹿のマッターホルンともいわれています。湯の山温泉からは3つの登山道があります。実際に登ってみると頂上手前がとても急登です。ほんとに山登りといった感じで、手を付きながら登ったり、滑るザレ地もあったりしますが、人気の山で登山客が多いです。東北面一帯のブナの原始林は県の天然記念物に指定されています。紅葉シーズンも人気です。
鎌ケ岳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鎌ケ岳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
鎌ケ岳周辺の天気予報
予報地点:三重県三重郡菰野町2025年05月17日 12時00分発表
5月17日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
16℃[+2]
5月18日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
16℃[-2]
