王塚古墳の基本情報
王塚古墳の施設紹介
6世紀代に築かれた鈴鹿川の近隣の前方後円墳。
「王塚古墳」は三重県の鈴鹿市国府町にあります。周辺にある「西の野古墳群」の一つで「西の野1号墳」とも呼ばれています。古墳時代後期(6世紀初頭)の古墳と見られています。鈴鹿川の岸の右側の松林の中にある地域の豪族の墓所といわれています。
古墳は前方後円墳で全長は約62メートルあり、前方部の幅は約47メートルあり、後円部の直径は約37メートルあります。また高さは約6メートルあります。盾の形をした周溝と外堤は、完全なかたちでに残っています。
王塚古墳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
王塚古墳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
王塚古墳周辺の天気予報
予報地点:三重県鈴鹿市2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

くもり のち 雨
最高[前日差]
29℃[+2]
最低[前日差]
19℃[+3]
5月22日(木)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
19℃[0]
