子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ふなばし三番瀬海浜公園の基本情報

ふなばし三番瀬海浜公園

千葉県船橋市潮見町40
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,454

ふなばし三番瀬海浜公園の施設紹介

潮干狩りやBBQ、テニス、野球と色んな遊びが楽しめるよ!

東京湾に残された干潟「三番瀬」に隣接するふなばし三番瀬海浜公園は、潮干狩りを4月から6月にかけて開催しており、都心から一番近い潮干狩り場として注目されています。公園内には子どもたちに大人気の噴水広場や、三番瀬を一望できる展望デッキがあり、併設されたBBQエリアは持ち込みでの利用が可能であることや、レンタルプランの充実などから気軽さが人気となっていて多くの人で賑わっています。

また、三番瀬は渡り鳥の中継地として国際的に知られ、日本一のミヤコドリ渡来地で、春と秋の渡りの時期には数多くのシギ・チドリ類が観察でき、夏にはコアジサシやアジサシ、冬にはハマシギやスズガモが観察でき、1年中野鳥観察を楽しむことができます。

2月中旬と10月下旬の年2回、気象条件がそろえば、三番瀬から、富士山の山頂に夕陽が重なる「ダイヤモンド富士」を見ることができ、黒いシルエットの富士山と夕陽の光の美しい姿を楽しめます。
都心に近く自然を感じることのできる場所であり、レジャー・スポーツが楽しめることから人々の憩いの場として年間を通じて多くの皆さまにご利用いただいております。

*BBQエリアは新型コロナウィルスの感染状況により臨時休業している場合があります。必ずおでかけ前に最新の状況を主催者にご確認ください。

【2023年潮干狩り】
4月18日(火曜日)~5月25日(木曜日)
貝の種類:アサリ
(2023年3月 いこーよ編集部)

ふなばし三番瀬海浜公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ふなばし三番瀬海浜公園

オフィシャルサイト
かなふなばしさんばんぜかいひんこうえん
住所千葉県船橋市潮見町40
電話番号 047-435-0828
※ふなばし三番瀬海浜公園  
電話受付時間 AM9:00~PM5:00

【潮干狩り情報テレホンサービス】
 TEL:047-437-2525 (4月~5月) 

営業時間9:00~17:00(各施設により異なります)
定休日12月29日~1月3日

※詳しくは公式サイトをご確認ください。
子供の料金

【潮干狩りご利用料金】※令和5年度開催時
■子供(4才以上)250円
※アサリのお持ち帰りは別途100gにつき120円
■貸クマデ:1本200円 (返却時100円返し)

大人の料金

【潮干狩りご利用料金】※令和4年度開催時
■大人(中学生以上)500円
※アサリのお持ち帰りは別途100gにつき120円
■貸クマデ:1本200円 (返却時100円返し)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス・電車の場合
JR船橋駅南口(京成船橋駅)、京葉線二俣新町駅より
京成バスシステム「船橋海浜公園」行き終点下車。
・お車の場合
京葉道路(原木ICから4km)
近くの駅二俣新町駅南船橋駅大神宮下駅
駐車場詳細普通車500円、大型2,200円
※大型車はマイクロバスを含む(要予約)

【お車でご来園のお客様へ】
週末・大型連休期間中の潮干狩り開催日は、周辺の道路・駐車場が大変混雑します。
公共交通機関でのご来園をお勧めします。 
ジャンル・タグタグを見る
タグ
春休み2023ゴールデンウィーク夏休み2023アウトドア駐車場あり食事持込OK授乳室ありおむつ交換台ありアサリ春休みおでかけ潮干狩りでバーベキューGW(ゴールデンウィーク)2014夏休み2014日帰り2014年夏休み特集野外体験野外遊び場屋外遊び場レジャー施設レジャーお正月2023千葉・房総トイレがある潮干狩り場バーベキューができる潮干狩り場GWGW(ゴールデンウィーク)2015貝掘りgw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2023夏休み2015シルバーウィーク2023秋のお出かけ2023ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016バーベキュー場併設ドライブ公園併設三連休公園でバーベキュー場バーベキュー(BBQ)夏休み2016外遊び漁業体験自然体験平成27年干潟千葉県の干潟船橋市の干潟干潟の生き物東京湾東京湾の眺め東京湾の景観ふなばし三番瀬海浜公園三番瀬の野鳥野鳥野鳥の観察野鳥観察ミヤコドリシギ富士見百景千葉県千葉県の名所船橋市船橋市の名所子どもと潮干狩りダイヤモンド富士沈むダイヤ関東の富士見百景富士の景色富士山富士山が見える富士山景色遊園地・テーマパーク京成本線(千葉県)京成本線京葉線京葉線(千葉県)午後から遊べる潮干狩り時期4月潮干狩り時期5月潮干狩り時期6月ゴールデンウイーク1日中遊べるスポット冬休み2022-2023BBQのできる公園穴場
その他※放射線量については、現在安全が確認されていますが、潮干狩り期間中も随時計測し、オフィシャルサイトにてお知らせします。

令和5(2023)年度潮干狩り情報
営業期間:2023年4月18日(火)~5月25日(木)
※潮回りによって開催日時が異なります。詳細は公式ホームページをご確認ください。
採れる貝の種類:アサリ
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
食事持込OK
レストラン
オムツ交換台
新型コロナ感染対策ふなばし三番瀬海浜公園・環境学習館は以下とおり対策を行っております。最新情報は公式ホームページ(https://www.sambanze.jp/)をご確認ください。

◎公園内での酒類(ノンアルコールビールを含む)の販売はしばらくの間休止いたします。また公園内での飲酒はご遠慮いただきますようにお願いいたします。

◎ご来園のお客様へお願い
・マスクの着用やこまめな手洗いの実施など、感染防止に努めてください。
・咳やくしゃみをする際は、ハンカチや袖などで口や鼻を覆ってください。
・可能な限り、他のお客様との距離をあけてご利用いただき、ソーシャルディスタンスにご協力ください。
・体調のすぐれない方は、ご来園を中止するなど、感染予防に努めてください。
・園内で大人数や長時間の飲食をするなど「感染リスクの高い行動」は避けてください。

◎環境学習館について
・各入り口(公園側・駐車場側)にアルコール消毒のボトルを設置
1時間に一度以上、アルコール消毒液および界面活性剤による拭き上げ
2階「触れる地球」前での紫外線消毒ボックスの設置
2階「親子ライブラリ」前にアルコール消毒のボトルを設置

以下の方はご来館をご遠慮ください。
また、ご来館時に次の症状が認められる場合にはご入場をご遠慮いただく場合があります。

・37.0度以上の熱がある場合(または37.0度以下でも平熱より1.0度以上高い場合)
・息苦しさ、強いだるさ、または喉の痛み、咳、鼻水など風邪様の症状がある場合
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問がある場合

受付時に次の対応をお願いし、ご了解いただけない場合には入場をお断りする場合があります。
・検温(非接触型温度計を使用)へのご協力
・マスクの常時ご着用
・入場時の手指消毒(アルコールにアレルギーのある方はお申し出ください)

展示エリア内では、大声での会話をお控えいただき、咳エチケットの遵守、ソーシャルディスタンスの確保(1.5メートル程度)をお願いいたします。
関連ページ

ふなばし三番瀬海浜公園周辺の天気予報

予報地点:千葉県船橋市2023年03月21日 16時00分発表

3月21日(火)

最高[前日差]

18℃[-1]

最低[前日差]

11℃[+5]

3月22日(水)

晴時々曇

最高[前日差]

22℃[+4]

最低[前日差]

11℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック