子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「ついに夏の夜空の大イベントが始まるよ!」
保古の湖キャンプ場/根の上アウトドアパーク恵那のお知らせ

保古の湖キャンプ場/根の上アウトドアパーク恵那

岐阜県恵那市東野2390-165
口コミを書く施設情報を送る

ついに夏の夜空の大イベントが始まるよ!

2025年08月01日 21時18分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

流れ星のシャワーを大自然と浴びよう!

お子様と天体観察をする夏休みはいかがですか?

ご自宅から眺めるのもいいですが、街中よりも山中の方が見える星の数が多いってご存知ですか?
人工的な明かりが少なければ少ないほど星の輝きが見えやすくなるので、いつもよりキラキラした
夜空が楽しめます。

8月の中旬は毎年ペルセウス流星群が見れる時期です。
一番多く流れ星が見れるのが11日で、じっと空を見ているとスーッと流れるのが見れます。
キレイな星空が見えるので有名なところはこの地域だと長野県も有名ですが
同じくらいの標高と暗さで、保古の湖キャンプ場でも星を観測することができます。

星空の観察におすすめのサイトが芝フリーサイト、湖畔エリア、林間エリアC。
現在湖畔はほぼ予約でいっぱいですが、林間Cエリアはまだ空きがあります。
ぜひこの時期だけの夜空を味わいに、ぜひ保古の湖キャンプ場へ!

広さ、便利さダントツ!芝フリーサイト!

ダントツに広いスペースと、お手洗い・水場(飲料可)・管理棟が近く家族で過ごすにはとても便利です。
グランピング施設にも近いので、誰かがいる安心感もあります。
夜は星を見て、昼間はアクティビティを楽しむにはぴったりの場所です😃

空が広い、木陰も程よくある林間Cエリア

林間エリアの一番奥のエリアではありますが、林間AとBに比べると木に覆われていないので空が広く見えます。林間と言っているだけあって木もしっかりあるので木陰が程よくあるので昼間は風が涼しくて心地よいです。
お手洗いが1箇所、水場も1箇所なので小学4年生くらいのお子様からがご使用がおすすめです。
各サイトについては下記リンクへ。

大人気、湖畔サイト

一番人気のサイトが湖畔エリア、流星群のタイミングでは埋まっております。
流星群では無くとも、夏の大三角形や北斗七星、さそり座など夏の夜空に輝く星座がたくさん見れます。
夏休みの思い出に、家族みんなで天体観測も楽しい夏の思い出になります。
お早めに下記リンクにて、空室状況をご確認くださいませ。
※湖畔エリアはお手洗いが遠いので、こちらも小学4年生くらいからのご利用をお勧めします。

保古の湖キャンプ場/根の上アウトドアパーク恵那のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事