子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

樹敬寺の基本情報

樹敬寺

三重県松阪市新町874
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

樹敬寺の施設紹介

松ヶ島に堂塔伽藍を建立し不断念仏院と称された寺院です。

樹敬寺は元は不断念仏院と称し、法然上人が伊勢神宮を参拝されたとき、松ヶ島に堂塔伽藍を建立したことに始まりますが、正長元年(1428)兵火に見舞われ焼け落ち荒廃してしまいました、その後三河大樹寺の敬誉上人弟子である昇誉と共に復興を試み、享禄元年(1528)再建、その時から、寺号を樹敬寺と称しその徳を偲んでいます。寺内には重源上人護符の「円光大師御直作雛型の御影」、伊勢太神参拝の時、大仏の御頭を鋳造した「土玉」が安置されています。また境内には有名な国学者である本居宣長、春庭翁の墓、および本居家歴代の墓所もあります。

樹敬寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

樹敬寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

樹敬寺

かなじゅきょうじ
住所三重県松阪市新町874
電話番号【樹敬寺】 0598-23-9680
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR紀勢本線松坂駅より徒歩7分
近くの駅松阪駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

樹敬寺周辺の天気予報

予報地点:三重県松阪市2025年11月12日 12時00分発表

11月12日(水)

くもり

最高[前日差]

17℃[0]

最低[前日差]

8℃[0]

11月13日(木)

くもり

最高[前日差]

19℃[+2]

最低[前日差]

9℃[+4]

あなたにオススメの記事