諸戸氏庭園の基本情報
諸戸氏庭園の施設紹介
春と秋、四季折々の庭園の美しさが満喫できる
「諸戸氏庭園」は三重県桑名市にある初代諸戸精六氏が残した庭園です。こちらは1686年、豪商の山田良順(彦左衛門)が隠居所としてこちらを購入し、庭園を造ったことに始まります。1884年に諸戸清六の手に渡り、西方には新しく御殿を建て、庭園は拡張されました。
2003年より、春と秋にはおよそ1万平方メートルの庭園が公開され、春の期間はつつじ・藤・花菖蒲が、また、秋にはどうだんつつじ・もみじの紅葉が楽しめ、四季折々の美しさを堪能できるスポットとなります。
諸戸氏庭園の口コミ(1件)
諸戸氏庭園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 諸戸氏庭園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もろとしていえん |
住所 | 三重県桑名市太一丸18番地 |
電話番号 | 【公益財団法人諸戸財団】 0594-25-1004 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入園は午後16時まで |
定休日 | 月曜日 月曜が祝祭日の場合は、翌日休園(春と秋の年2回開園) |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR関西線又は近鉄線で桑名駅下車徒歩15分 |
近くの駅 | 桑名駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※画像は桑名市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
諸戸氏庭園周辺の天気予報
予報地点:三重県桑名市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
11℃[+2]
5月2日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
16℃[+5]
