伊勢湾台風記念館の基本情報
伊勢湾台風記念館の施設紹介
防災意識を高めるための記念館。3階には景色が見渡せる展望室も
昭和34年に起きた伊勢湾台風は紀伊半島から東海地方を中心に甚大な被害をもたらし、昭和の三大台風にもあげられています。この災害を忘れず防災意識を高めるために記念館が建てられました。
1階は備蓄倉庫、2階は展示室となっており、3階の展望室からは長島町の街並みや水郷の雄大な景色を一望できます。なお、展示室の見学は要予約なのでお出かけの際はご注意ください。
伊勢湾台風記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
伊勢湾台風記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊勢湾台風記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いせわんたいふうきねんかん |
住所 | 三重県桑名市長島町松蔭944-7 |
電話番号 | 【桑名市土木課建設係】 0594-24-1212 ※この電話番号はスポットを管理している「桑名市土木課建設係」の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 午前9時30分から午後3時まで ※要予約 |
定休日 | 月曜日 (祝日・休日の場合は翌日) 12/28~1/4 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 長島駅からタクシーで15分 |
近くの駅 | 桑名駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 防災(消防・地震・災害)を学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇 ※画像は桑名市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
伊勢湾台風記念館周辺の天気予報
予報地点:三重県桑名市2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
12℃[0]
5月4日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+1]
