鳥谷崎神社の基本情報
鳥谷崎神社の施設紹介
昔から花巻を護り、守られてきた鳥谷崎神社
東北本線の花巻駅から東へ1.3キロ(徒歩17分)進んだとこにある鳥谷崎神社は、いつ創建されたかは分かっていませんが、時の城主が鳥谷崎城内にあった三社の鎮守を、1536年(天文5年)に合併し鳥谷崎座三柱神社と改称しました。境内には花巻城(1591年築城)で唯一現存している円城寺門があります。社宝には岩手県指定文化財の南部義政甲冑、徳川慶喜の姉松姫が水戸藩から嫁いだ際に使用した駕籠などがあります。毎年行われる花巻まつりは、山車12台や神輿100台程が出る花巻最大のイベントになっています。
鳥谷崎神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鳥谷崎神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
鳥谷崎神社周辺の天気予報
予報地点:岩手県花巻市2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月16日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
14℃[+4]
