子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

志波彦神社の基本情報

志波彦神社

宮城県塩竈市一森山1-1
口コミを書く施設情報を送る

志波彦神社の施設紹介

鹽竈神社境内にある市文化財の小さな神社

鹽竈神社境内にある小さな神社です。宮城郡岩切村(現仙台市宮城野区岩切)の冠川左岸に鎮座されたとする神社で、明治4年(1871年)に国幣中社に列格後、明治7年(1874年)の鹽竃神社別宮本殿への遷祀を経て昭和13年(1938年)に現在地に遷座されています。さらに昭和38年には塩釜市の文化財に認定されました。御祭神は鹽竈の神に御協力されたと伝えられる農耕守護の神「志波彦大神」で、国土開発や殖産に御利益があると伝えられています。

志波彦神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

志波彦神社

オフィシャルサイト
かなしわひこじんじゃ
住所宮城県塩竈市一森山1-1
電話番号 022-367-1611
営業時間5:00から20:00
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR仙石線本塩釜駅から徒歩15分・車で5分、三陸自動車道利府中ICから車で10分
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店

志波彦神社周辺の天気予報

予報地点:宮城県塩竈市2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+2]

最低[前日差]

9℃[-2]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-3]

最低[前日差]

8℃[-1]

あなたにオススメの記事