姫宮神社の基本情報
姫宮神社の施設紹介
白狐が神の使いとして祀られる信仰深い神社
創建は室町時代の稲荷大神を祀る神社で、神使である白狐の御神像が家内安全を願い奉納されることが多く、幣殿にたくさん並べられているのが圧巻の光景です。
家難、災難を察知し、疫病をはらう言い伝えのほかに、五穀豊穣・商売繁盛の吉兆を授けてくれるということから昔から各家の屋敷神として祀られ、また繁栄を司る御神徳より子授け・安産の神様としても広く信仰されてきました。
春や秋にお祭りが行われ、11月吉日には新穀を得たことを神様に感謝する新穀感謝祭も行われるので、家族でお参りとともに楽しむことができます。
姫宮神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
姫宮神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 姫宮神社 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | ひめみやじんじゃ |
| 住所 | 宮城県黒川郡大和町落合報恩寺字乳母神13-2 |
| 電話番号 | 022-345-5490 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 東北自動車道大和ICがら車で8分 |
| 駐車場詳細 | 6台/無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 【ご祈祷について】 受付日時:毎日 午前9時ー午後4時半(時間外についてはお電話にてご相談ください) 祈願内容:安産祈願 初宮詣 七五三詣 その他 予約について:事前予約推奨 祈祷料の目安:五千円 授与品: ○初宮詣の方には御札、御守、お箸、スタイを授与致します。 ○七五三詣の方には千歳飴、お菓子、記念品セットを授与いたします。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
姫宮神社周辺の天気予報
予報地点:宮城県黒川郡大和町2025年11月25日 00時00分発表
11月25日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
15℃[+2]
最低[前日差]
3℃[+2]
11月26日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
14℃[-1]
最低[前日差]
4℃[+1]



