東林寺の基本情報
東林寺の施設紹介
最上義光に謀殺された白鳥十郎の墓碑のある東林寺
東林寺は、虎渓良乳禅師が1396年に開山したのが始まりといわれています。当初は、白鳥村にありましたが、その後、谷地城の城下町に移転されました。1587年に最上義光が策略を廻らし、重病と偽って城内に白鳥十郎を呼び寄せ謀殺したといわれていますが、その墓碑が東林寺にあります。他にも近くには、庭月観音や、外川神社、猿羽根山地蔵堂、黒鳥観音などの歴史的に興味深いスポットも多数あります。また、子どもに人気のスポットとして河北町児童動物園もあります。
東林寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
東林寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
東林寺周辺の天気予報
予報地点:山形県西村山郡河北町2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
10℃[+1]
4月29日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
16℃[-6]
最低[前日差]
7℃[0]
