子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小野観音堂の基本情報

小野観音堂

福島県南会津郡下郷町湯野上
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

小野観音堂の施設紹介

唐様円柱方三間寄棟造の観音堂です

小野観音堂の創建は1813年(文化10年)とされています。寺宝は1381年(康暦3年)に制作された銅製鰐口で、1955年(昭和30年)に福島県指定重要文化財となりました。1703年(元禄16年)に奉納された絵馬(元禄浮世絵)は1982年(昭和57年)に下郷町の指定有形文化財に指定されました。観音堂は宝形造、鉄板葺、桁行3間、梁間3間、正面開口部は花頭窓、透かし彫り、内部の内陣に須弥壇が設けられ、十六羅漢像や得明英僧坐像などが安置されています。江戸時代後期の仏堂建築の遺構として貴重な建築物です。

小野観音堂の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

小野観音堂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

小野観音堂

かなおのかんのんどう
住所福島県南会津郡下郷町湯野上
電話番号 0241-69-1144
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス湯野上温泉駅から徒歩
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK

小野観音堂周辺の天気予報

予報地点:福島県南会津郡下郷町2025年08月01日 12時00分発表

8月1日(金)

くもり

最高[前日差]

28℃[-2]

最低[前日差]

16℃[0]

8月2日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

31℃[+3]

最低[前日差]

22℃[+6]

あなたにオススメの記事