子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

新山神社(鶴岡市東荒屋)の基本情報

新山神社(鶴岡市東荒屋)

山形県鶴岡市東荒屋字押切50番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

新山神社(鶴岡市東荒屋)の施設紹介

伊達家の歴史の舞台となった場所

祭神の神を豊玉姫命・月読尊としている新山神社は鎌倉時代に建てられており、源頼朝の家臣である安達九郎盛長が後に祠を建てた神社です。伊達時代には、数多くの伊達家の家臣が城主となっており、1570年(元亀元年)には伊達家の内乱である小松城の戦いが起きた地です。現在は小松城はありませんが、当時の小松の繁栄を表している名残が多く点在しているので観光としても良い場所で、子どもに歴史を触れさせられる所でもあります。

新山神社(鶴岡市東荒屋)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

新山神社(鶴岡市東荒屋)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

新山神社(鶴岡市東荒屋)

かなしんざんじんじゃ
住所山形県鶴岡市東荒屋字押切50番地
電話番号【鶴岡市藤島庁舎産業課】 0235-64-2111
※この番号は鶴岡市藤島庁舎になりますので、自動車のナビには使用しないで下さい
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR東日本羽越本線藤島駅からバス20分、徒歩20分
駐車場詳細近隣に駐車場はありません
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
食事持込OK

新山神社(鶴岡市東荒屋)周辺の天気予報

予報地点:山形県鶴岡市2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

19℃[+5]

最低[前日差]

7℃[-1]

5月9日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

7℃[+2]

あなたにオススメの記事