子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

恵隆寺(立木観音)の基本情報

恵隆寺(立木観音)

福島県河沼郡会津坂下町大字塔寺字松原2944
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

恵隆寺(立木観音)の施設紹介

会津ころり三観音の一つで願いが叶うだきつき柱のあるお寺

日本で最大級の一木造りの十一面千手観音像を安置するお寺で、会津ころり三観音の一つであるとともに、会津三十三観音三十一番札所です。御本尊とともに、脇侍の二十八部衆像、風神・雷神像も安置されています。堂内には、抱きついて観音様の顔を見ながらお願いすると、なんでも願いが叶うとされるだきつき柱があり、多くの参拝者が訪れています。また、病気や精神的な苦しみを和らげるとして、櫛を奉納するのが習わしとなっています。

恵隆寺(立木観音)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

恵隆寺(立木観音)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

恵隆寺(立木観音)

オフィシャルサイト
かなえりゅうじ たちきかんのん
住所福島県河沼郡会津坂下町大字塔寺字松原2944
電話番号 0242-83-3171
営業時間9:00から16:00
定休日
子供の料金

300円(税込)

大人の料金

300円(税込)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス塔寺駅徒歩15分
駐車場詳細乗用車30台・バス8台/無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK

恵隆寺(立木観音)周辺の天気予報

予報地点:福島県河沼郡会津坂下町2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

13℃[0]

5月26日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

13℃[0]

あなたにオススメの記事