子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伊佐須美神社の基本情報

伊佐須美神社

福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

伊佐須美神社の施設紹介

2000年もの歴史を誇る神社

創建は大和時代まで遡り、商売繁盛、豊作祈願、厄除け開運などのご利益がある神社です。古くから日本三田植に挙げられる御田植祭、薄墨桜を入れたお餅が振舞われる花祝祭、150種10万株のあやめが咲き誇るあやめ祭りなど、一年を通して様々な祭事が行われ、多くの参拝客が訪れます。朱漆金銅装神輿や木造狛犬、日本紀竟宴和歌、黄金扉など、多くの文化財を所蔵しているほか、境内の薄墨桜や社叢は、天然記念物に指定されています。

伊佐須美神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

伊佐須美神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伊佐須美神社

かないさすみじんじゃ
住所福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
電話番号 0242-55-5050
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR磐越西線会津若松駅から車30分
駐車場詳細120台/無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

伊佐須美神社周辺の天気予報

予報地点:福島県大沼郡会津美里町2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

17℃[+4]

最低[前日差]

7℃[0]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+9]

最低[前日差]

6℃[-1]

あなたにオススメの記事