盛美園の基本情報
盛美園の施設紹介
明治時代に建築された、日本庭園と調和した和洋折衷の建築物
盛美園の中にある盛美館は、明治41年に地元の資産家であった清藤辨吉が建築家西谷市助に依頼し、建てられました。盛美園は辨吉の父、清藤盛美が庭師の小幡亭樹を招き、9年の歳月をかけて造園したものです。盛美館はこの美しい庭を眺めるために建てられ、洋風と和風が上下に異なる造りになっています。1階は純和風の数寄屋造り、2階はルネッサンス調のドーム屋根が特徴的です。趣向を凝らした1階の書院からは、盛美園を眺望できます。
盛美園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
盛美園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 盛美園 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | せいびえん |
| 住所 | 青森県平川市猿賀石林1 |
| 電話番号 | 0172-57-2020 |
| 営業時間 | 4月中旬から9月末 9:00から17:00(閉園17:00) 10月から11月中旬 9:00から16:30(閉園16:30) 11月中旬から4月中旬 10:00から15:00(冬季営業) |
| 定休日 | 年中無休(12月29日~1月3日を除く) |
| 子供の料金 | 小学生未満無料 |
| 大人の料金 | 500円(冬季250円) |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 車:大鰐弘前ICから約15分/鉄道:津軽尾上駅から徒歩約10分 |
| 駐車場詳細 | 無料(乗用車20台、バス10台) |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
| 関連ページ |
盛美園周辺の天気予報
予報地点:青森県平川市2025年11月19日 18時00分発表
11月19日(水)

くもり
最高[前日差]
5℃[+4]
最低[前日差]
3℃[-2]
11月20日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
12℃[+8]
最低[前日差]
3℃[+6]








