子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

蛇ノ鼻御殿の基本情報

蛇ノ鼻御殿

福島県本宮市本宮字蛇の鼻38
口コミを書く施設情報を送る
/ 1

蛇ノ鼻御殿の施設紹介

国の登録有形文化財となっている邸宅

蛇の鼻御殿は明治末期に十年の歳月をかけて作られ、建築に用いられた材木等は現在では入手が行えない物が多く、平成8年に文化財保護法に基づき国の登録有形文化財に登録されました。彫刻、著名人の書等贅を尽くした美術品が御殿の全六室に残されています。この地名の由来は大名倉山に伝わる大蛇伝説からとられ、当初は蛇の花とこの地は呼ばれていましたが、山が切れて盆地となりその落ち込む場所を鼻と呼ぶ為「蛇の鼻」との地名が付きました。御殿の周りでは5月には藤の花、秋には紅葉を楽しむこともできます。

蛇ノ鼻御殿の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

蛇ノ鼻御殿

オフィシャルサイト
かなじゃのはなごてん
住所福島県本宮市本宮字蛇の鼻38
電話番号 0248-34-2036
営業時間4月1日から10月25日9:00から17:0010月26日から11月30日9:00から16:0012月1日から3月31日営業時間は要問合せ(御殿のみ拝観できるがこの期間に限り5日前までに予約が必要、悪天候の場合は開館出来ないこともあり)
定休日12月29日から1月5日は休園
子供の料金

4歳以上300円

大人の料金

600円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス(1)JR本宮駅から車で約8分(2)本宮ICから車で約8分
駐車場詳細無料乗用車200台バス10台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店

蛇ノ鼻御殿周辺の天気予報

予報地点:福島県本宮市2025年05月09日 00時00分発表

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

9℃[+5]

5月10日(土)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

13℃[+4]

あなたにオススメの記事