新穂高の湯の基本情報
新穂高の湯の施設紹介
川沿いのダイナミックな混浴露天風呂
「新穂高の湯」は蒲田川沿いにある日帰り入浴施設です。湯船からは槍ヶ岳や笠ヶ岳を一望でき、見事な景観が楽しめます。
内湯はなく、川水が差し込み、多少の川砂が入り込むこともある、ダイナミックな石の露天風呂のみです。
脱衣所は男女別になっていますが、露天風呂は混浴です。水着の着用が出来ますので、気になる方はご注意ください。
湯温は37度から38度のぬる湯なので、お子さんもゆっくりと温泉を楽しめます。湯温が下がる冬季は閉鎖となります。
新穂高の湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
新穂高の湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 新穂高の湯 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんほたかのゆ |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 新穂高温泉 |
電話番号 | 【奥飛騨温泉郷観光協会】 0578-89-2614 ※この電話番号は施設を管理する「奥飛騨温泉郷観光協会」のものです。カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 08時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 冬季から春季(10月31日から6月下旬)は休業 開業期間中も河川増水時は休業する場合があります |
子供の料金 | 清掃協力金:300円程度 |
大人の料金 | 清掃協力金:300円程度 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「高山駅」より濃飛バス新穂高温泉行き乗車 「中尾高原口」下車 徒歩約2分 |
近くの駅 | 高山駅 |
駐車場詳細 | 駐車料金無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
新穂高の湯周辺の天気予報
予報地点:岐阜県高山市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
16℃[-5]
最低[前日差]
5℃[-3]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
4℃[-1]
