もとや魚店の基本情報
もとや魚店の施設紹介
新鮮なお魚が盛りだくさん
「南高梅」で有名な和歌山県のみなべ町ですが、実は太平洋が一望できるほど海が目の前にあるため、梅だけではなく魚の漁獲量も豊富です。
外観はログハウス風で一見魚屋には見えませんが、店内は生け簀がたくさん並んでいる昔ながらの魚屋です。紀州の海で獲れた天然物のみを取り扱っているこだわりのお店です。
鮮魚はもちろん、定番の開きやみりん干しなど朝食や夕飯に重宝する商品がたくさんあります。
お子さんも食べやすく喜ぶ紀州のおいしいしらすや、お父さんの晩酌のお供に嬉しいスルメや骨まで食べられるじっくり煮込まれたうま煮、店舗オリジナルのいかの塩辛など珍味も取り揃えています。
開きやみりん干しは天然塩使用、無添加というこだわり商品もたくさんあるのでお子さんにも安心して食べさせることができます。
店内には誰でも立ち寄れるよう無料の休憩所があり、窓からは県立自然公園に指定されている「鹿島」を見ることができます。
また、近くにはウミガメの産卵地で有名な「千里ノ浜」や日本ナショナルトラスト運動発祥の地である「天神崎」もあります。観光のあとの休憩、お土産選びにぴったりのお店となっています。
もとや魚店の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
もとや魚店の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | もとや魚店 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もとやさかなてん |
住所 | 和歌山県日高郡みなべ町堺551 |
電話番号 | 0739-72-4466 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 1/1。ホームページにて定休日をお知らせしています。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 大阪市内からは車で、約2時間。和歌山市内からは約1時間半。 紀伊半島(和歌山市~串本)のほぼ中心にあります。みなべ町、国道42号線沿い。 |
近くの駅 | 芳養駅、南部駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり ![]() 売店 ![]() レストラン |
もとや魚店周辺の天気予報
予報地点:和歌山県日高郡みなべ町2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+5]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
10℃[-2]
