食品サンプル創作館さんぷる工房の基本情報
食品サンプル創作館さんぷる工房の施設紹介
本物そっくり「食品サンプル」をつくってみよう!
『食品サンプルのふるさと』といわれ、全国の食品サンプルの大半を作る郡上八幡。その地にある
食品サンプル創作館さんぷる工房は、築150年の町家を改造した観光施設です。
大人気なのは食品サンプル作り体験。所要時間約30分~50分で天ぷら3品を作る体験(1200円(税別)/人。
原則として電話予約が必要ですが、土日祝日・夏休みは当日館内予約の場合があります。電話でお問い合わせください)などがあり、作ったものは持ち帰ることができます。(小学生以上対象)
また、年齢制限のないサンプル作成もあります。
このほか、制作工房ではプロの技を実際に見ることができ、子供たちにも好評です。入口付近の商品販売コーナーにはキーホルダーやマグネットなど、かわいいグッズがそろっています。
食品サンプル創作館さんぷる工房の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
食品サンプル創作館さんぷる工房の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
体験の内容により、一部年齢制限があります。
天ぷら作り体験は小学生のみ。幼児(幼稚園・保育園児)は、保護者同伴でも体験はできません。
カップアイスやスイーツタルト作りは幼児可。(保護者同伴必須)
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 食品サンプル創作館さんぷる工房 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しょくひんさんぷるそうさくかんさんぷるこうぼう |
住所 | 岐阜県郡上市八幡町橋本町956 |
電話番号 | 0575-67-1870 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 郡上おどりの期間中は営業時間が延長されます。 |
定休日 | 無休。 ただし12月~2月は木曜定休、年末年始の休業日あり。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ◎電車 長良川鉄道郡上八幡駅より徒歩で約20分またはタクシーで約5分。 ◎車 東海北陸自動車道郡上八幡ICより約5分。 |
近くの駅 | 郡上八幡駅、自然園前駅、相生駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありませんが、近くに有料駐車場があります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:工房見学は不要。体験は予約が必要なこともあります。(HPで必ずご確認ください) 予約方法:電話 年齢制限:工房見学は自由です。天ぷらのサンプル作りは小学生~。 所要時間:自由見学 料金:無料(体験は別途) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
食品サンプル創作館さんぷる工房周辺の天気予報
予報地点:岐阜県郡上市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
7℃[+5]
4月29日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
13℃[-8]
最低[前日差]
4℃[-3]
