社会福祉法人伸和福祉会 希望が丘保育園の基本情報
社会福祉法人伸和福祉会 希望が丘保育園の施設紹介
マーチングや書道・英会話など、特色ある保育活動
【特徴】
保育園で、幼稚園以上の教育を、ということで教育的配慮をしながら保育にあたっております。
朝一番の体育的な活動からスタートし、クラスでの知的活動へとつなげ、一斉保育を午前中に設定し、午後からは自主性を尊重した自由保育的な活動に取り組んでおります。
心を育てる仏教的保育を基本にすえ、知的活動、体育的活動とバランスのとれた保育をめざしております。
【方針】
乳幼児期は、人間形成の大切な時期であり、適切な養護と教育が必要であるが、そのバランスが最も大切であるという考え方の上に立って、健康で、頭がよく、優しい心の子を育てる為、園と家庭が力を合わせ総合的な保育に取り組んでおります。
「たくましい体」「賢い頭」「やさしい心」が全職員の合い言葉となっております。
【保育内容】
・一日のリズムは運動から…毎朝9時からクラスごとに体育活動が行われます。
・日々繰り返しの知的活動…体育活動から引き続きクラスごとに行なわれます。
・心の教育は音楽を中心に…段階を踏んで楽しく音楽性を育てております。
・各年齢に応じた保育内容…0~6歳まで6クラスに分かれ保育が行われております。
社会福祉法人伸和福祉会 希望が丘保育園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
社会福祉法人伸和福祉会 希望が丘保育園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 社会福祉法人伸和福祉会 希望が丘保育園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しゃかいふくしほうじんしんわふくしかい きぼうがおかほいくえん |
住所 | 新潟県長岡市希望が丘3-12-2 |
電話番号 | 0258-28-0331 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 保育料は税額により長岡市が算定し階層により決定されます。 |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
近くの駅 | 長岡駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 定員 150名 送迎バスあり 制服あり (3歳以上児のみ) 給食あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
社会福祉法人伸和福祉会 希望が丘保育園周辺の天気予報
予報地点:新潟県長岡市2023年06月08日 04時00分発表

曇一時雨
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
17℃[-1]

曇一時雨
最高[前日差]
23℃[-4]
最低[前日差]
18℃[+2]
