子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

新宿区立新宿歴史博物館の基本情報

新宿区立新宿歴史博物館

東京都新宿区三栄町22
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

新宿区立新宿歴史博物館の施設紹介

新宿の歴史と文化をたどる博物館

新宿の歴史と文化の常設展に加え特別展・所蔵資料展・協働企画展や様々なイベント・公演・講座等も随時行なわれています。
土日祝日を中心にガイドボランティアによる常設展示室の解説も行なわれており、わかりやすく新宿の文化や歴史を学べます。
ミュージアムショップには所蔵資料をデザインした「錦絵手ぬぐい」「絵はがき」など様々なオリジナルグッズ・新宿に関する刊行物等を取り揃え。
メンバーズ倶楽部(博物館友の会)会員の募集も行なっており、常設展等の入場無料、公演・講座・イベントの抽選優遇、刊行物の割引等の特典満載ですので歴史や文化に興味のある方は会員になってみてはいかがでしょうか?

新宿区立新宿歴史博物館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

新宿区立新宿歴史博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

新宿区立新宿歴史博物館

オフィシャルサイト
かなしんじゅくくりつしんじゅくれきしはくぶつかん
住所東京都新宿区三栄町22
電話番号 03-3359-2131
営業時間09時30分 ~ 17時30分
入館は17:00まで。
定休日第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
燻蒸作業日(閉館カレンダー要確認)
子供の料金

常設展示 小・中学生100円、団体20名以上の場合は小・中学生50円
(注意)特別展については、別途定めます。
※ただし、小・中学生及び20人以上の中学生以下の者を引率する方は、下記の期日について観覧料が免除されます。
1.土曜日・日曜日
2.国民の祝日(振替休日を含む)・都民の日(10月1日)
3.区立小・中学校の夏季・冬季・春季休業期

大人の料金

常設展示 一般300円、団体20名以上の場合は一般150円
(注意)特別展については、別途定めます。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」下車 出口2より徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線「四谷 三丁目 駅」下車 出口4より徒歩8分
都営地下鉄新宿線「曙橋駅」下車 A-4出口より徒歩8分
近くの駅曙橋駅四谷三丁目駅四ツ谷駅
ジャンル・タグタグを見る
タグ
くらし歴史文化屋内施設雨のお出かけ屋内遊び場夏休み・自由研究2025常設展示ミュージアム夏休み20142014年夏休み特集室内施設寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015歴史博物館夏休み2025室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶ無料観覧日ありGW(ゴールデンウィーク)2025東京メトロ丸ノ内線都営新宿線都営新宿線(東京都)東京メトロ南北線午後から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025春休み2025
その他平成20年より土日祝日を中心にガイドボランティアによる常設展示室の解説を実施しています。
【時  間】  土日祝日の10時~17時
【お問合せ】  新宿歴史博物館℡3359-2131
       ※平日や団体での解説希望等詳細についてはお電話にてお問合せください。

日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
売店
ベビーカーOK
オムツ交換台
関連ページ

新宿区立新宿歴史博物館周辺の天気予報

予報地点:東京都新宿区2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

14℃[-3]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事