奥裾花自然園の基本情報
奥裾花自然園の施設紹介
ブナ林に囲まれた自然公園で、春は水芭蕉が見ごろを迎える
日本百景の一つとして数えられる奥裾花渓谷。樹齢300年以上のブナやトチの原生林に囲まれた「奥裾花自然園」は、春ともなれば7ヘクタールの湿原に咲く約80万本の白く可憐なミズバショウが咲きはじめ、林野庁の「水源の森百選」にも選ばれるほど。秋には渓谷全体が紅葉に染まり、それぞれに違う雰囲気を感じさせてくれます。多くの生き物や自然が生息し、豊かな自然が残されている奥裾花自然園に、ぜひ一度お越しください。
奥裾花自然園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
奥裾花自然園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 奥裾花自然園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おくすそばなしぜんえん |
住所 | 長野県長野市鬼無里日影2750-1 |
電話番号 | 026-256-3188 |
営業時間 | シャトルバス運行は4月下旬より6月上旬9:30〜15:00位 |
定休日 | 開園は4月26日〜10月31日 冬期は閉鎖 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 中学生以上 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 長野ICから47km 100分 須坂長野東ICから47km 100分 |
駐車可能台数 | 0台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ベビーカー可 自然体験:あり ガーデン:あり(ミズバショウ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
奥裾花自然園周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+10]
最低[前日差]
4℃[-3]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[-3]
最低[前日差]
12℃[+9]
