子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

豊田市運動公園陸上競技場の基本情報

豊田市運動公園陸上競技場

愛知県豊田市高町東山4-97 豊田市運動公園陸上競技場
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
11

豊田市運動公園陸上競技場の施設紹介

豊田市運動公園陸上競技場には芝生広場あり 小さい子もお散歩OK

豊田市運動公園陸上競技場は豊田市運動公園の中にある競技場です。豊田の中心部から車で20分くらいです。
豊田市運動公園はとにかく広いのが最大の特徴で、その中に野球場や陸上競技場、球技場、ソフトボール場、弓道場、アーチェリー場と、さらに芝生の広場もあります。
緑が多く、森の中の競技場というイメージです。公園や遊歩道が整備されて、散歩やジョギングで利用する方も多くいます。小さい子供も安心して、お外遊びやお散歩ができます。アウトドアスポーツ施設の拠点として、市民レベルの大会から全国大会まで幅広く利用されます。

豊田市運動公園陸上競技場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

豊田市運動公園陸上競技場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

豊田市運動公園陸上競技場

オフィシャルサイト
かなとよたしうんどうこうえんりくじょうきょうぎじょう
住所愛知県豊田市高町東山4-97豊田市運動公園陸上競技場
電話番号 0565-45-4916
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】「猿投駅」 徒歩20分~25分 または、「さなげ足助バス」を利用、運動公園で下車 徒歩5分

【車】豊田市の中心部から車で20分 248号線を猿投方面に北進 419号線亀首町前田の信号を右折5分
東海環状自動車道豊田藤岡ICから国道419号線経由で約15分
近くの駅猿投駅
駐車可能台数1,169台
駐車場料金無料
駐車場詳細(豊田市運動公園全体)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK

豊田市運動公園陸上競技場周辺の天気予報

予報地点:愛知県豊田市2025年09月19日 00時00分発表

9月19日(金)

くもり

最高[前日差]

30℃[-3]

最低[前日差]

22℃[-3]

9月20日(土)

くもり

最高[前日差]

29℃[-1]

最低[前日差]

22℃[0]

あなたにオススメの記事