子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東勝寺 宗吾霊堂の基本情報

東勝寺 宗吾霊堂

千葉県成田市宗吾1-558
口コミを書く施設情報を送る

東勝寺 宗吾霊堂の施設紹介

凶作や重税に苦しむ農民の窮状を直訴した、江戸時代の義民・佐倉宗吾の菩提寺

千葉県成田市にある真言宗豊山派の寺院です。開創については記録が残っていませんが、桓武天皇の勅命によって坂上田村麻呂が創建したと伝えられています。1653(承応2)年に、凶作や重税に苦しむ農民の窮状を将軍に直訴したことによって処刑された「佐倉宗吾」の菩提寺として知られています。

山門では、人間国宝の「香取正彦」が鋳造した金色の仁王像が参詣者を出迎えてくれます。正月のほか、アジサイの時期には、さまざまな種類のアジサイが見事に咲き、毎年数多くの参拝客で賑わいます。

東勝寺 宗吾霊堂の口コミ(1件)

東勝寺 宗吾霊堂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

東勝寺 宗吾霊堂

オフィシャルサイト
かなとうしょうじ そうごれいどう
住所千葉県成田市宗吾1-558
電話番号 0476-27-3131
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】
京成本線「宗吾参道」駅より徒歩10分
【車】
東関東自動車道「富里」ICより国道409号線、国道464号経由で印旛沼方面へ車で5km
近くの駅宗吾参道駅公津の杜駅京成酒々井駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

東勝寺 宗吾霊堂周辺の天気予報

予報地点:千葉県成田市2025年05月11日 06時00分発表

5月11日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

16℃[0]

5月12日(月)

雨 のち くもり

最高[前日差]

21℃[-6]

最低[前日差]

16℃[+1]

あなたにオススメの記事