子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【2024年度休止】熊谷・葛和田のヒマワリ農園の基本情報

【2024年度休止】熊谷・葛和田のヒマワリ農園

埼玉県熊谷市葛和田1428-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

【2024年度休止】熊谷・葛和田のヒマワリ農園の施設紹介

5万本のヒマワリを楽しむことができるスポット

※管理者の高齢化により2024年度は休止となりました。

キッズスマイルという品種のヒマワリが楽しめるヒマワリ農園です。第一、第二、第三農園をあわせ、約4500平方メートルに5万本ものヒマワリが咲きます。キッズスマイルは背丈が約1~1.5メートル。お子さんの目線の高さに、とてもかわいらしい黄色の花を咲かせますよ。小さなお子さんも安心して見学・写真撮影することができますね。
(写真は携帯電話・スマートフォンでの撮影が可能です。ヒマワリだけの撮影は禁止されています。)

また小さな脇芽を3本まで持ち帰ることもできます。(料金/100円)
シーズンのお出かけにぴったりのスポットです。

【2024年度休止】熊谷・葛和田のヒマワリ農園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

【2024年度休止】熊谷・葛和田のヒマワリ農園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

【2024年度休止】熊谷・葛和田のヒマワリ農園

オフィシャルサイト
かなくまがや くずわだのひまわりのうえん
住所埼玉県熊谷市葛和田1428-5
営業時間09時00分 ~ 19時00分
開園期間:
第一農園 6月~7月上旬
第二農園 7月~8月下旬
第三農園 9月上旬~下旬
※年度により異なりますので、詳細はお問い合わせください。
定休日
子供の料金

高校生以下無料

大人の料金

100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●車
高速道路、東北道路-館林か羽生インターから県道59号線に妻沼・深谷方面に行田市北河原丁字路コンビニ店より約2キロ。
関越道-東松山・花園・本庄児玉から国道407号に熊谷市妻沼信号機丁字路のコンビニ店県道59号を羽生・行田方面4キロ看板あり。

●電車
JR高崎線熊谷駅下車、熊谷北口駅前ロータリー3番乗り場、コンビニ前から国際バス葛和田行。詳細は駅北口に熊谷市観光協会あり。
駐車場詳細周辺の農道に駐車可能。
他の車の通行に妨げにならないよう片側一方方向に駐車、乗り降りに注意して事故の無いようお願い致します。
第二農園に臨時の有料駐車場あり、約30台(1台300円)
※雨天の時は駐車できません。
ジャンル・タグタグを見る
その他●第一農園は事務所のトイレが使えますが、第二農園にはトイレがありません。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

【2024年度休止】熊谷・葛和田のヒマワリ農園周辺の天気予報

予報地点:埼玉県熊谷市2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

10℃[0]

5月2日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

18℃[-7]

最低[前日差]

15℃[+4]

あなたにオススメの記事