鹿ノ子ダムの基本情報
鹿ノ子ダムの施設紹介
見学可能! 水遊びやワカサギ釣りもできる湖もあります。
北海道常呂郡にあるダムです。こちらでは見学を随時受け付けており、平日の9:00~16:00、見学することができます。(※団体での見学は事前予約が必要です。)夏休みの自由研究や、子どもへの教育にぴったり!
ダムによりできたおけと湖では夏には「せせらぎ水路」として、冬には「ワカサギ釣り」の場所として人気を博しています。また、近隣には森林体験交流センターもあり、自然観察や休養の場として人々に利用されています。
鹿ノ子ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鹿ノ子ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鹿ノ子ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かのこだむ |
住所 | 北海道常呂郡置戸町常元 |
電話番号 | 0157-54-2341 |
営業時間 | 見学可能時間帯:平日 9:00~16:00(見学の最終受付が16:00) ※団体での見学は事前予約が必要です。 ※個人での見学は上記時間内にお越しください。 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
鹿ノ子ダム周辺の天気予報
予報地点:北海道常呂郡置戸町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

くもり
最高[前日差]
14℃[-3]
最低[前日差]
3℃[-1]
5月8日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[+3]
最低[前日差]
2℃[0]
