荒井記念美術館の基本情報
荒井記念美術館の施設紹介
圧巻のピカソ版画コレクション、コンサートホールもある美術館
街を一望できる岩内岳の中腹、いわない高原ホテルの敷地内にある美術館。ピカソの青年時代から晩年にいたる267点もの版画コレクションを所蔵・常設展示しています。また豊かな色彩で知られる地元出身の画家・西村計雄の作品や、岩内を舞台にした有島武雄の小説「生まれ出づる悩み」にちなんだ展示もあり見ごたえ満点。年に数回企画展があるほか、ホールでは演奏会も。庭園には彫刻も数多く設置されており、雄大な自然をバックに心行くまでアートを観賞することができます。
荒井記念美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
荒井記念美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 荒井記念美術館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | あらいきねんびじゅつかん |
| 住所 | 北海道岩内郡岩内町字野束505 |
| 電話番号 | 0135-63-1111 |
| 営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館は16:30まで) |
| 定休日 | 月曜日 冬期休館(11月中旬から4月中旬)。臨時休館。 |
| 子供の料金 | 小・中学生400円(税込)、高校・大学生700円(税込) |
| 大人の料金 | 1,000円(税込) |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 岩内ターミナルより、円山・年金センター方面行きバスにて「荒井記念美術館前」下車、徒歩3分 |
| 駐車場詳細 | 30台無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | ミュージアムショップ:あり 庭園美術館:〇 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
荒井記念美術館周辺の天気予報
予報地点:北海道岩内郡岩内町2025年11月28日 00時00分発表
11月28日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
10℃[0]
最低[前日差]
0℃[+2]
11月29日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
6℃[-4]
最低[前日差]
0℃[0]


