あすたむらんど徳島のイベント一覧
あすたむらんど徳島のイベント
- 「星空と音楽の時間~昭和歌謡曲~」敬老の日の特別企画として、昭和歌謡の楽曲を特集します。 時 間/15:40~16:30 会 場/プラネタリウム2025年9月15日(月)
- 【趣味工房】ぬいぐるみ靴下を加工してかわいいぬいぐるみを作ろう! 簡単な縫い方も教えるよ♪ ※電話またはあすたむらんど公式HP内WEBフォームよりお申込みください。2025年9月20日(土)
- 「全日本小中学生ロボット選手権」四国地区予選(小学生の部)「全日本小中学生ロボット選手権」 ・対 象/小学生(定員20名) ・日 時/■6月28日(土):組立講習・ルール説明会(13:00~15:00) ...2025年9月21日(日)、10月12日(日)、10月25日(土)
- 「全日本小中学生ロボット選手権」四国地区予選(中学生の部)「全日本小中学生ロボット選手権」四国地区予選(中学生の部) ・対 象/中学生(定員20名) ・日 時/■6月29日(日):組立講習・ルール説明会(...2025年9月21日(日)、10月12日(日)、10月26日(日)
- 「あそびのワンダーランド」2025年9月あすたむで思いっきり遊ぼう! 9月21日(日)「スタンプアート」 会場:子ども科学館 多目的ホール ※場所や内容が変更・および中止になる場合...2025年9月21日(日)
- 女子中高生の理系進路選択支援プログラム「実験体験」徳島県の伝統的な藍染体験を通して、徳島の魅力や染料の原理について学ぼう! 会場:子ども科学館 特別展示室 講師:一般社団法人ジャパンブルー上板 技...2025年9月21日(日)
- 「エコみらいとくしま」親子ふれあい学習INあすたむらんど■時間/①11:00~ ②14:00~ ■会場/子ども科学館 多目的ホール、屋外芝生エリア ※雨天時は会場が変更となる場合があります。 ■講師...2025年9月23日(火)
- キッズ科学教室「科学の扉を開け!子どもサイエンスショー」■時間/①~③13:00~15:00、④⑤11:00~15:00(昼休憩を含む) ■会場/子ども科学館 多目的ホール他2025年9月28日(日)、10月5日(日)、10月19日(日)、11月9日(日)
- あすたむ天文教室「太陽系のなかまたち」月や惑星等の太陽系の天体や太陽系の成り立ちについて詳しく解説します。 対 象/小学生~一般 会 場/子ども科学館プラネタリウム2025年9月28日(日)
- たっぷりプラネ☆8・9月テーマ「人類,再び月へ」最新の月探査について紹介します。 テーマに沿った星や宇宙のお話を中心に、解説員が生解説でお届けします。 会 場/子ども科学館プラネタリウム2025年8月1日(金)~9月30日(火)
- 【手づくり工房】オータムリース子どもも大人も夢中になろう♪工作を楽しむ工作教室です。 木の実やポンポンなど色々な材料を使って自分だけのリースを作ろう! ・会場/体験工房2025年9月1日(月)~9月30日(火)
- 【手づくり工房】紙トンボ子どもも大人も夢中になろう♪ 工夫を楽しむ工作教室です。 より高く!より遠くへ!よくとぶ紙トンボを作ろう! ・会場/体験工房2025年9月1日(月)~9月30日(火)
- 9月 屋内サイエンスショー(毎日開催)午前と午後で異なる科学実験が楽しめるよ! ■時間/毎日 11:00~11:20 レモンのチカラ、14:00~14:20 磁石あそび ■会場/常設展示場...2025年9月1日(月)~9月30日(火)
- 【趣味工房】秋の味覚を使ってベーグルを作ろう!サツマイモや栗など秋の味覚を使ってベーグル作りに挑戦しよう! 講師:くつろぎキッチンSUUCO 橋本高明氏 ※電話またはあすたむらんど公式...2025年10月5日(日)
- ファミリーサイエンス教室「チリメンモンスターをさがせ!」顕微鏡を使って、チリメンの中にひそんでいる珍しい生き物を観察し、 海の生き物の多様性について学ぼう! 会場:子ども科学館 多目的ホール 講師:き...2025年10月12日(日)
- 「あそびのワンダーランド」2025年10月あすたむで思いっきり遊ぼう! 10月19日(日)「ハロウィンパーティー」 会場:子ども科学館 多目的ホール ※場所や内容が変更・および中止に...2025年10月19日(日)
- 10月 屋内サイエンスショー(毎日開催)サイエンスコミュニケーターが毎日お届けする、楽しくて不思議なショー! その場で一緒に体験しながら、科学の驚きを発見しよう。 ■時間/11:00~1...2025年10月1日(水)~10月31日(金)
- 【手づくり工房】光る!ハロウィンスティック子どもも大人も夢中になろう♪工夫を楽しむ工作教室です。 ぴかぴか光るスティックで あすたむらんどのハロウィンを楽しもう! ・会場/体験工房2025年10月2日(木)~10月31日(金)
- 【手づくり工房】モンスターアクセサリー子どもも大人も夢中になろう♪工夫を楽しむ工作教室です。 自分だけのモンスターを作って、プチ仮装を楽しもう! ・会場/体験工房2025年10月2日(木)~10月31日(金)
- サイエンスフェア2025おもしろ博士があすたむらんど徳島に大集合! いろいろな工作や体験を通して、科学のふしぎを楽しもう! 詳細はあすたむらんど公式HPをご覧ください。 ...2025年11月8日(土)、11月9日(日)
- 絵本の専門士と楽しむ「秋のおはなし会」絵本やパネルシアター、手遊びなど、笑顔あふれる“おはなしの時間” いろいろな秋との出会い、はじまりま~す‼ ■会場:子ども科学館 多目的ホール ...2025年11月15日(土)、11月16日(日)
- 【スペシャルサイエンス教室】偏光ランプシェード偏光シートを使って、色々な色に輝くランプシェードを作ろう! ※小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。 ※電話またはあすたむらんど公式HP...2025年11月15日(土)
- 「あそびのワンダーランド」2025年11月あすたむで思いっきり遊ぼう! 11月16日(日)「ビー玉工作」 会場:子ども科学館 多目的ホール2025年11月16日(日)
- ファミリーサイエンス教室「スーパーボール作り体験」形や大きさによる弾み方の違いを体感しながら オリジナルのスーパーボールを作ろう! 会場:子ども科学館 特別展示室2025年11月16日(日)
- 屋外サイエンスショー「ロケットを飛ばそう!」身近な燃料で高く飛ぶロケットを見てみよう! 会 場/子ども科学館 屋外サイエンスショースペース2025年9月1日(月)~11月30日(日)
- 11月 屋内サイエンスショー(毎日開催)サイエンスコミュニケーターが毎日お届けする、楽しくて不思議な実験ショー! その場で一緒に体験しながら、科学の驚きを発見しよう。 ■時間/11:00...2025年11月1日(土)~11月30日(日)
- たっぷりプラネ☆10・11月テーマ「銀河の世界」テーマに沿った星や宇宙のお話を中心に、解説員が生解説でお届けします。 銀河の世界を巡り、おもしろい姿をした銀河を見に行こう! 会 場/子ども科学館...2025年10月2日(木)~11月30日(日)
- 【手づくり工房】ケーキバスボム子どもも大人も夢中になろう♪工夫を楽しむ工作教室です。 クエン酸と重曹を混ぜて、ケーキのような入浴剤を作ろう! ・会場/体験工房2025年11月1日(土)~11月30日(日)
- 【手づくり工房】ヨーヨー子どもも大人も夢中になろう♪ 工夫を楽しむ工作教室です。 ヨーヨーはどうして戻ってくるの?遊んで学んでみよう! ・会場/体験工房2025年9月1日(月)~11月30日(日)
