松前城の基本情報
松前城の施設紹介
北海道唯一の日本式城郭でお花見ができる
1606年に築城された北海道では唯一の日本式城郭で、福山城とも呼ばれます。1949年に天守が焼失しましたが1961年に再建されました。本丸御門は焼失を免れており、重要文化財に指定されています。2001年には北海道遺産に選ばれました。城の周辺は松前公園として整備されており、約250種類の桜が植えられています。開花時期には松前さくらまつりが開催され、多くの人が訪れます。また、8月には松前城下時代まつりも行われます。
松前城の口コミ(1件)
松前城の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 松前城 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まつまえじょう |
住所 | 北海道松前郡松前町字松城 |
電話番号 | 0139-42-2216 |
営業時間 | 9:00から17:00 |
定休日 | 12月11日から4月9日は休業 |
子供の料金 | 240円(税込)、幼児は無料 |
大人の料金 | 360円(税込) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 松城停留所から徒歩約10分 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
松前城周辺の天気予報
予報地点:北海道松前郡松前町2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
13℃[+1]
最低[前日差]
8℃[0]
4月25日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
12℃[-2]
最低[前日差]
8℃[0]
