子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大船遺跡の基本情報

大船遺跡

北海道函館市大船町575-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
9

大船遺跡の施設紹介

縄文時代の文化について学べる

国の史跡に指定されている大船遺跡に隣接している施設で、遺跡見学の際の休憩スポットとして利用できます。館内では大船遺跡のみならず南茅部地域にある縄文遺跡や世界遺産登録を目指している北海道の縄文遺跡群に関するパネル展示が行われており、お子さんと一緒に縄文時代の文化について学べます。また、遺跡の発掘調査に従事する人たちを中心とする北の縄文CLUBが作った土器も見られます。屋外には復元された竪穴住居もあります。

大船遺跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大船遺跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大船遺跡

オフィシャルサイト
かなおおふねいせき
住所北海道函館市大船町575-1
電話番号【函館市縄文文化交流センター】 0138-25-2500
※※この番号は函館市縄文文化交流センターの電話番号になりますので車のナビに入力に使わないでください
営業時間9:00から17:00
定休日11月13日から4月19日は休館
子供の料金

入館無料

大人の料金

入館無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス函館駅からバスで約70分
駐車場詳細20台、無料
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

大船遺跡周辺の天気予報

予報地点:北海道函館市2025年11月04日 06時00分発表

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

13℃[+1]

最低[前日差]

1℃[-1]

11月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

16℃[+3]

最低[前日差]

8℃[+7]

あなたにオススメの記事