ボッケ(第2硫黄山)の基本情報
ボッケ(第2硫黄山)の施設紹介
冬でもそこだけ雪がない、ぽこぽこ煮立つ泥火山
ボッケとはアイヌ語で煮立つという言葉を意味しており、灰色の泥地にぽこぽこと盛り上がる泥火山の様子を眺めることができます。阿寒湖畔エコミュージアムセンターから徒歩でも行けるアクセスになっています。この泥火山の周囲だけは雪が積もらないので、冬場でもおすすめです。酸性ガスが噴出することによって泥火山が盛り上がるため、ある程度硫黄の匂いが漂いますが、身近に火山活動を観察できる貴重な観光地となっています。
ボッケ(第2硫黄山)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ボッケ(第2硫黄山)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
ボッケ(第2硫黄山)周辺の天気予報
予報地点:北海道釧路市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
13℃[+1]
最低[前日差]
7℃[0]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
12℃[-1]
最低[前日差]
3℃[-4]
