中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館の基本情報
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館の施設紹介
彫刻の町、旭川の象徴である中原悌二郎の作品を余すとこなく楽しめます
当地、旭川で育った中原悌二郎の作品を中心に彼に大きな影響を与えたロダン、荻原守衛、また、彼とともに研究を行った堀進二らの作品が所蔵されている美術館です。作品の数は屋内、屋外を合わせると300作品を超えており、非常に見ごたえがあります。旭川が彫刻の町として知られるようになった原点である彼の生涯を通じた作品を通してみることができます。なお、施設には駐車場もしっかりと完備されているので、周辺観光とも合わせて利用がしやすくなっています。
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なかはらていじろうきねんあさひかわちょうこくびじゅつかん |
住所 | 北海道旭川市春光5条7丁目 |
電話番号 | 0166-46-6277 |
営業時間 | 9:00から17:00 ※現在、改修工事のため休館中。再開館は平成29年を予定。(2016年8月23日追記) |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 300円(税込) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 旭川駅からバスで25分、その後、徒歩2分 |
駐車場詳細 | 12台、無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 彫刻:あり ※現在、改修工事のため休館中。再開館は平成29年を予定。(2016年8月23日追記) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館周辺の天気予報
予報地点:北海道旭川市2025年09月20日 06時00分発表
9月20日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
8℃[-3]
9月21日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
14℃[-8]
最低[前日差]
10℃[+4]
