平和祈念公園の基本情報
平和祈念公園の施設紹介
平和について考える、平和祈念公園
平和祈念公園は戦後50年を記念して、これからの世代にも戦争があったことを伝え、平和を祈るためにつくられました。平和教育をする機会は近年減ってきているように思われます。ここを訪れたのを機に、平和祈念の塔を前にお子さんと一緒に戦争と平和について考えてみませんか。たいへん眺めの良い場所にあるので、のんびりとした気持ちで過ごすことができます。きれいな夕日も見ることができるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
平和祈念公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
平和祈念公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 平和祈念公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | へいわきねんこうえん |
住所 | 北海道久遠郡せたな町大成区都 |
電話番号 | 【せたな町大成総合支所産業建設課】 01398-4-5511 ※この番号はせたな町大成総合支所産業建設課の電話番号になりますので車のナビに入力に使わないでください |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北檜山バスセンターからバスで50分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
平和祈念公園周辺の天気予報
予報地点:北海道久遠郡せたな町2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+8]
最低[前日差]
3℃[-1]
5月2日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
16℃[-1]
最低[前日差]
7℃[+5]
