橿原神宮の基本情報
橿原神宮の施設紹介
初詣でも人気の奈良のパワースポット!自然と日本の歴史溢れる神宮
畝傍山・天香久山・耳成山の大和三山が姿を現し、近くには飛鳥川が流れているという、自然に溢れた場所にあります。古代政治の中心地でもあったこの場所は、史跡や多くの文化遺産が残っており、建国の聖地として存在しています。
毎年、奈良では初詣でも春日大社に続く人気で、駐車場が約800台も収容できるので安心。境内の中も広く本殿をはじめ、たくさんの歴史ある建築物が並びます。崇敬会館には、食堂・喫茶室・売店等もあり、その中の宝物館には、常設展示物が約50点展示されている資料館となっています。
橿原神宮の口コミ(2件)
橿原神宮の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 橿原神宮 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かしはらじんぐう |
住所 | 奈良県橿原市久米町934 |
電話番号 | 0744-22-3271 |
営業時間 | 《開閉門時間》 4・5月 午前6時~午後6時 6・7月 午前5時30分~午後6時 8・9月 午前6時~午後6時 10・11月 午前6時30分~午後5時30分 12・1月 午前6時30分~午後5時 2・3月 午前6時30分~午後5時30分 ※祭典等により変更の場合があります。 ※12/31~1/7は別に定めます。 《御祈祷・その他受付》 午前9時〜午後4時 《宝物館》 平 日 午前10時~午後3時 土・日・祝日 午前 9時~午後4時 |
定休日 | ※宝物館は臨時休館あり |
子供の料金 | 拝観無料 |
大人の料金 | 拝観無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「橿原神宮前駅」中央口から徒歩約10分 |
近くの駅 | 橿原神宮西口駅、畝傍御陵前駅、橿原神宮前駅 |
駐車可能台数 | 800台 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | 【駐車料金】 普通車 500円/日 中型車 1,000円/日 大型車 2,000円/日 ※24時間を過ぎると料金が加算されます。 ※正月期間など祭事の場合は、料金が異なります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | カフェ:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
橿原神宮周辺の天気予報
予報地点:奈良県橿原市2025年09月15日 00時00分発表
9月15日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
35℃[+6]
最低[前日差]
25℃[+3]
9月16日(火)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
35℃[0]
最低[前日差]
24℃[-1]
