奥三面ダム の基本情報
奥三面ダム の施設紹介
ブナの天然林に囲まれたダムです。
磐梯朝日国立公園内にあるダムです。こちらのダムの周囲にはブナの天然林があり、緑とダム湖である「あさひ湖」の美しい調和が見られます。
このダム湖の底には、旧三面集落の民族や森林の文化、さらに縄文時代のものを中心とした奥三面遺跡群があります。採掘した土器などは「縄文の里・朝日 奥三面歴史交流館」で一般公開されていますので、お出かけの際にはそちらに足を運んでみるのもおすすめです。
又、こちらのダムの建設事業は「平成16年度ダム工学会技術賞」も受賞しています。
奥三面ダム の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
奥三面ダム の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 奥三面ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おくみおもてだむ |
住所 | 新潟県村上市三面 |
電話番号 | 【村上地域整備部ダム管理課】 0254-72-1063 ※この電話番号は、村上地域整備部ダム管理課の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 【奥三面ダム管理所(ダムカード配布日時)】 10:30~15:00 |
定休日 | ※冬期閉鎖(例年11月~4月) 【奥三面ダム管理所(ダムカード配布日時)】 土・日・祝日・年末年始、冬季は配布不可 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 村上駅より車で約1時間 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※この施設には道路状況をご確認の上お出かけください。 詳細はhttp://www.city.murakami.lg.jp/site/kanko/asahi-superline.html。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
奥三面ダム 周辺の天気予報
予報地点:新潟県村上市2025年05月23日 18時00分発表
5月23日(金)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
13℃[+2]
