岩屋ダムの基本情報
岩屋ダムの施設紹介
見学ができる! 資料館も併設したダムです。
飛騨川の上流馬瀬川に位置するダムです。
ダム堤頂(ダムの上)や展示館などは自由見学が可能です。説明が聞きたい方や「操作室」(集中監視制御室)の見学がしたい方は事前申し込みが必要となっていますのでご注意ください。
夏休みの自由研究や調べ学習、大人の学びにも最適です。ホームページでは子供向けの「キッズコーナー」も展開しており、分かりやすくダムや水の仕組みを公開しています。
また、管理所ではダムカードの配布も行っています。
岩屋ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岩屋ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岩屋ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いわやだむ |
住所 | 岐阜県下呂市金山町卯野原6-27 |
電話番号 | 0576-35-2339 |
営業時間 | 【ダム見学】 月曜日から金曜日 9:00~16:30 【展示館】 8:30~17:00 |
定休日 | 【展示館】 12月20日前後~3月15日前後まで (降雪の状況により閉館期間の変更があります。) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●JR高山本線 飛騨金山駅から車で約30分 下呂駅から車で約25分 ●東海北陸自動車道 郡上八幡ICから車で約60分 ●東海環状自動車道 富加関ICから車で約60分 |
駐車場詳細 | 【展示館】 大型バスの場合 3~4台 普通車の場合 5~6台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
岩屋ダム周辺の天気予報
予報地点:岐阜県下呂市2023年12月09日 22時00分発表
12月9日(土)

晴
最高[前日差]
13℃[+1]
最低[前日差]
0℃[-2]
12月10日(日)

晴時々曇
最高[前日差]
17℃[+5]
最低[前日差]
4℃[+4]
情報提供:

