屋部地蔵公園の基本情報
屋部地蔵公園の施設紹介
地蔵様、観音様、羅漢像、かっぱ像を包み込む梅の香り漂う公園
福岡県うきは市の耳納連山の中腹にある敷地約5000坪の公園です。かつては、吉井町の旧家、川口屋の別荘として作られましたが、現在は一般公開されています。園内には、遊歩道、休憩室、の他、石仏師の手によるお地蔵様、観音様、羅漢像、かっぱ像など337体が配置されています。一体ずつの様々な表情を楽しみながら、のんびりと散歩のできる公園です。また、古木を中心として手入れの行き届いた約250本の梅を植栽されており、例年2月中旬から3月下旬には、公園一帯は梅の香りで包まれます。
屋部地蔵公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
屋部地蔵公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
屋部地蔵公園周辺の天気予報
予報地点:福岡県うきは市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[+7]
最低[前日差]
9℃[-4]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[-6]
最低[前日差]
15℃[+9]
