甲東梅林の基本情報
甲東梅林の施設紹介
1月から3月までの長い期間にわたって楽しめる梅の花
兵庫県西宮市の甲東公民館に隣接する梅林です。大阪で貿易商を営んでいた芝川又右衛門が1896年に、この地で果樹園経営を始めた際にブドウ、柿、桃などの果樹の他、梅、桜、楓、楠などの植栽を行ったことが始まりと言われています。1997年に梅林を中心として公園施設が整備されました。早咲から遅咲きまで豊富な種類は39品種に及び、約200本の中には樹齢100年を超えるものが数多く育っています。例年1月から3月までの長い期間にわたって、様々な色や形の梅の花を楽しむことができます。
甲東梅林の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
甲東梅林の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
甲東梅林周辺の天気予報
予報地点:兵庫県西宮市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
11℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
14℃[+10]
