ふるさと交流館(さくらの湯)の基本情報
ふるさと交流館(さくらの湯)の施設紹介
入浴、温水プール、時間を忘れて家族で楽しむ
愛媛県東温市にある「ふるさと交流館 さくらの湯」は入浴、プール、トレーニング、交流場として楽しめる施設です。
お風呂は大浴場、露天風呂、打たせ湯などがあります。ナトリウムー炭酸水素塩温泉で、筋肉痛や冷え性などに効果があります。露天風呂には桜の木があり春は桜の花を眺めながら風流な入浴が楽しめます。
温水プールは12メートルの温水プール、ジャグジー、15メートルのウォータースライダーを完備。大人は健康体力保持のために利用し、子どもは楽しく遊べます。
水着、水泳帽の着用が必要です。浮き輪やビート板の持ち込みはできませんのでご注意ください。
家族風呂は小さなお子さんともゆっくり温泉気分を味わうことができるつくりになっています。5部屋ありますが混みあいますので事前の申し込みをおすすめします。
ふるさと交流館(さくらの湯)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ふるさと交流館(さくらの湯)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ふるさと交流館(さくらの湯) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふるさとこうりゅうかん さくらのゆ |
住所 | 愛媛県東温市北方甲2081-1 |
電話番号 | 089-960-6511 |
営業時間 | 【入浴】6時~22時(21時30分札止め) 【お食事処】11時~21時(20時30分オーダーストップ) |
定休日 | 毎月第4水曜日 |
子供の料金 | 【3歳以下】無料 |
大人の料金 | 【中学生以上】500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | •「川内IC」から車で約5分 •伊予鉄バス「さくらの湯行き」(1日25便) |
近くの駅 | 横河原駅、愛大医学部南口駅、見奈良駅 |
駐車可能台数 | 160台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | https://www.iyokannet.jp/spot/409 ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
ふるさと交流館(さくらの湯)周辺の天気予報
予報地点:愛媛県東温市2025年05月10日 06時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
14℃[+2]
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
12℃[-2]
