都立府中の森公園の基本情報
都立府中の森公園の施設紹介
武蔵野の緑に包まれた、森と丘と水辺のあるファミリースポーツ公園
この公園は、基地跡地利用方針に基づいて、公園用地として整備されました。
地域における生活環境の向上と運動施設の必要性や、災害時の避難場所としての機能を考慮して整備されています。
武蔵野の緑に包まれた、森と丘と水辺のあるファミリースポーツ公園として、野球、テニス、サッカー等の運動施設が充実しています。
また、子ども用遊具、子ども用水遊び場、傾斜を成した芝生の広場等がコンパクトにまとめられています。
家族連れで、散策、軽いスポーツ等で汗をかき、小高い丘の広場でのびのびお弁当を広げてみてはいかがでしょうか。
季節の草木がお待ちしています。
施設:テニスコート、小野球場、サッカー・ホッケー場、大きな広場(芝生広場)、遊具広場、ジャブジャブ池(夏)、バーベキュー広場、日本庭園
都立府中の森公園の口コミ(14件)
- 1年以内の口コミたこさんお出かけした月:2025年05月桜の季節はとても混み合い、迷子に注...桜の季節はとても混み合い、迷子に注意した方がよいかもしれません。 遊具も多いので、子供たちは大好きです。 夏のせせらぎもいいですよ!
 
1年前の口コミ_yukiさんお出かけした月:2024年09月遊具の種類も多く、毎回1時間近く滞...遊具の種類も多く、毎回1時間近く滞在してます! 平日でも賑わってることが多く、ブランコは順番待ちが数人いることが多いです。 午前中...- 1年前の口コミミミさんお出かけした月:2024年05月じゃぶじゃぶ池は塩素で定期的に公園...じゃぶじゃぶ池は塩素で定期的に公園の警備員さんが回って遺物などをすくってくれている+塩素処理されているので安心して遊ばせることができま...
 
都立府中の森公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 都立府中の森公園 オフィシャルサイト | 
|---|---|
| かな | とりつふちゅうのもりこうえん | 
| 住所 | 東京都府中市浅間町1-3-1 | 
| 電話番号 |  042-364-8021 | 
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | 無料  | 
| 大人の料金 | 無料  | 
| オフィシャル (公式)サイト  | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 交通情報・アクセス | 京王線「東府中」下車 徒歩10分 JR中央線「武蔵小金井」から京王バス(一本木経由)府中駅行き 「天神町二丁目」下車 駐車場(有料)  | 
| 近くの駅 | 東府中駅、府中競馬正門前駅 | 
| 駐車場料金 | 300円 | 
| 駐車場詳細 | ● TEL  	:042-368-0972 ● 住所 :府中市浅間町1-3 ● 営業時間 :24時間営業 ● 利用料金 :普通車 1時間まで300円 以後30分毎に100円 ● バス :1時間まで1,000円 以後30分毎に500円 ● 駐車台数 :112台 身障者割引:全額免除 低公害車割引:1時間無料  | 
| ジャンル・タグ | タグを見る | 
| その他 | ● バーベキュー広場 利用1ヶ月前から前日までに管理所に予約してください。 (電話申し込み可)先着順です。 利用時間 10:00~16:00(年末年始を除く毎日) レンタルなし、器具・材料は持ち込み。 水場、洗い場なし。 ※ゴミ、残飯、残炭は全てお持ち帰りください。 テント、ターフは使用不可です。 この施設は「赤ちゃん・ふらっと」施設です。 「赤ちゃん・ふらっと」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができるスペースの愛称です。  | 
| 施設の設備・特徴 アイコンについて  | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店  | 
| 関連ページ | 
都立府中の森公園周辺の天気予報
予報地点:東京都府中市2025年11月04日 12時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-2]
11月5日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
6℃[0]


















