兵庫県公館の基本情報
兵庫県公館の施設紹介
瀟洒な造りの元兵庫県本庁舎。迎賓館と資料館の機能を併せ持ちます
明治35年に兵庫県本庁舎として造られ、昭和60年に「兵庫県公館」として整備されて以降は、迎賓館として、または重要な会議の行われる場として使用されています。併設の「県政資料館」は兵庫県の歩んできた歴史や文化を今に伝える役目を担います。
また、敷地内には東庭園とその先には和風建築の「楠園亭(なんえんてい)」があります。楠園亭は賓客をもてなす際に利用されますが、予定のない時期には一般に開放され、展示会やギャラリーとして活用されることも。
兵庫県公館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
兵庫県公館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 兵庫県公館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひょうごけんこうかん |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目4番1号兵庫県公館 |
営業時間 | 【公館】毎週土曜日(年末年始を除く)は一部一般開放10:00~16:00 【県政資料館】平日と土曜日 展示室1~8のすべての部屋を見学可能 |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 市営地下鉄「県庁前駅」下車西5番出口すぐ、JR・阪神(山陽)線「元町駅」下車西口北へ徒歩5分 |
近くの駅 | 県庁前駅、元町駅 |
駐車場詳細 | 駐車場なし。公共交通機関を利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
兵庫県公館周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市中央区2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-1]
